EN DE FR FI RU JP

ルール

 

1.1: 競技規則

ATSXのすてのイベントでは、それぞれのATSXルールが適応される。

 

1.2: ATSX へのアクセス

ATSX競技では、アマチュアからプロまで全ての技術レベルのライダーが、同じ世界レースの枠組みで、競争できる構造になっている。全レベルのライダーにATSX世界ランキングが適応される。ATSXのレースの全ライダーの得点は、ATSX世界ランキングのポイントとしてカウントされる。

4つのレベルのレースがあるので、競技に参加して技術を磨きたければ、誰にでも適正なレベルの競技がある。

 

1.2.1: ATSX ライセンス

レースや競技に出場するには、有効なATSXライセンスが必要だ。

競技者の出身国は、パスポートで決まる。

ライダーはそのシーズン最初のレースに登録する際、ATSX.orgからATSXライセンスを申請できる。

ライセンスには2種類ある。

-シングル・レース・ライセンス(登録するレース1つにのみ有効)

― シーズン・ライセンス

 

1.3 ATSX 競技レベル

 ATSX のイベントには4つのレベル、そして招待イベントがある。

 ATSXレースのレベルにより、そのイベントの世界的重要性、どれだけのATSXワールド・ランキング・ポイントを獲得できるか、またそのイベントの全体的レベルや競技レベルが決まる。

 ATSXの4つのレベルのレースはすべてATSXが統治する。特別な場合を除き、すべてのレースには ATSXのルールが適用される。

 

1.4 ATSXレース参加

全てのアスリートがATSX100、ATSX250、ATSX500に参加できる。

ATSX1000への参加は制限されている。1.4にあるATSX1000参加ルールに基づき、一定のライダーがATSX1000に招待される。